gakucity

インド

【2019年版】CleartripとIRTCTでインドの鉄道を予約してみた

インドの鉄道予約はerailで調べてcleartripかIRTCTで予約インドの予約で使うサイトは3つだと思います。その3つとはerail、cleartrip、IRTCTです。例えば、デリーからタージマハルのあるアグラへ行きたいとします。こ...
国内

Mate 20 Proの広角カメラがすごすぎる!〜奈良大阪その2〜

ドコモシェアバイクで東大寺へ6時半に起きて1階の魚いちで、朝食を食べる。写真撮り忘れましたが、刺し身、だし巻き卵、サラダ、ゴマ豆腐、ご飯、味噌汁のセットでした。うまい。旅のモットーはまったりなので、7時に食べ終わってももう一度寝る。旅行先で...
国内

【食べログ3.9】奈良ナンバーワンラーメン「麺屋NOROMA」が旨すぎる!〜奈良大阪その1〜

成田からpeachで関空へいつものごとく、行きは成田から。8:30東京駅発のTHE アクセス成田で成田へ。成田の第一には9:45に着き、10:00にチェックインを済ませたあとはラウンジで10:50まで休憩。10:50すぎに搭乗口へ向かい、1...
アプリ

メルカリの旅行アプリ!「メルトリップ」の良い所、悪いところ!

メルトリップとは?メルカリの子会社、株式会社ソウゾウから旅行領域の新アプリ「メルトリップ」がリリースされましたね。メルカリは少し前に旅行領域に参入してくるというニュースが話題になっていました。どんな手をうってくるのかと思ってましたが、ひっそ...
アプリ

paypay、LINE payは中国で使えるのか?

paypayがalipayと、LINE payがwechat payと提携このブログにwechat関連でたどり着かれつ方が多いので、備忘録も兼ねて少し記載しておきます。paypayの20%還元が話題の今日この頃ですね。そんな中でLINE P...
R

MacにKH Corderをインストールする際のエラー解消法

概要Macに言語解析用のソフトKH Corderをインストールする際につまったエラーを記します。ちなみにWindowsユーザーはRとKH Corderをダウンロードすることで、何の苦労もなく、動作できるので不要かと…手順 homebrewの...
旅行

ソウルの気になる街めぐり!デジタルメディアシティと弘大、広蔵市場を探索〜ソウルその3〜

ティファニーならぬ南大門で朝食をまずは朝食を。タッコムタンという、鶏のスープが食べたかったので、南大門へ向かいます。南大門にはタッチンミというタッコムタンの名店があるので…南大門のある会賢駅。駅を出るとすぐに眼鏡通りというメインストリートに...
旅行

ソウルから30分!世界遺産水原華城観光と、名物水原カルビを食す!〜ソウルその2〜

ソウルから水原駅へのアクセス水原駅へ向かいます。水原駅へは、地下鉄かKTXで行くのがメジャーです。朝だらだらしていたこともあって、とりあえず行きはKTXで行きます。ソウル駅のKTXの券売機で、切符を購入普通席で4800W。日本円だと480円...
旅行

ふるさと納税で週末韓国ソウル。ミューバンとショップと明洞〜ソウルその1〜

ふるさと納税で韓国?今年も年の瀬ですね。年末が迫るとやらなければならないことが、そう納税。ふるさと納税ももちろん年内にしないといけません。私のふるさと納税は毎年、鹿嶋市や泉佐野市に納税し、「peachポイントをGET」ということをやっていま...
中国

上海はスタバだらけ?上海のスタバに思わず行ってしまう5つの理由!

スターバックスは中国でも便利で快適!今回の旅でわかったこと、それはスタバがすごすぎる、神すぎるということです。実際この旅3泊4日でスタバに10回入ったかもしれません。なぜ私は上海においてスタバに行ってしまうのかその理由をお教えしましょう!1...
スポンサーリンク