朝食は聖水のジャヨント塩パンとLazy Yogurtへ

長漢坪の駅を出て、電車で聖水へ向かいます。韓国もLUUPみたいなのあるんですね。
まずはギリシャヨーグルトで有名なLazy Yogurtへ。20人くらい並んでいるので、先にジャヨント塩パンへ。

10:30、できたての時間ではなかったからか4-5人しか並んでませんでした。

パンは1袋4つ入り。12000ウォン。タッチパネルで購入です。

塩パンで使っている塩も店頭にあります。粗めの塩ですね。

紙袋と麻紐がおしゃれで可愛いです。

話題のドバイチョコレート。めっちゃ甘い。甘すぎる。これで500円。高い。

ギリシャヨーグルト。水分が少なくてもっちり。手前のココナッツはグラノーラみたい。あとはイチジクが美味すぎる。
聖水の人気ショッピングスポットを巡る

やることもないので聖水を散歩します。
すごい人が多いと思ったらRIIZEのPOP UPやってました。

ムシンサの旗艦店も。

ブランドの大きなぬいぐるみ。ミュウみたい。と

TOMMYとウォニョン。尊い。

Newjeansがモデルを務めるCARINというサングラス屋へ。だいたい3万円くらい。Gentle Monsterより落ち着いていて普段使い向きだと思います。

CUBEの本社がありました。
ソウルの森、KWANGYAへ

電車でソウルの森KWANGYAへ。

ちょっと見つけづらいですが、地下にあります。
昔COEXにあったSMのショップの1/5くらいの大きさ。グッズの品揃えも良くはないので敢えて行く必要もないかもしれません。

ジュニジョショールーム。かなりの数の日本人がいました。
奉恩寺駅のCOEXモールへ

ピョルマダン図書館に行きます。COEXモール。

久々に来ました。ピョルマダン図書館。写真映えはしますね。

お腹が空いたのでCOEXのemart24に併設しているロボットキンパに行きますが、15時過ぎということもありキンパはありませんでした。
現代百貨店のある高速バスターミナルで、ロボットキンパを食べる
Mardi Mercrediの店舗に行きます。店舗自体は高速バスターミナルの隣の現代百貨店に行きます。
フリーサイズですが、レディースのみですね。

お昼を食べてなくてお腹が空いたので、高速バスターミナルでキンパ食べます。

ロボットキンパ、テイクアウトもどちらも可能です。
17時位ですがご飯にちょうどいい。
漢江ラーメンを堪能

Kakao Taxiで漢江盤浦公園へ向かいます。

20時の噴水ショー。去年も来た通りで、特に感動はないですね(笑)

セブンイレブンで袋麺を買い、ラーメンを作ります。

漢江ラーメンが美味しすぎました。普通の袋麺なんですけど、熱々なのと雰囲気が良いのと、夜風が気持ちいいのと…なんでこんなに美味しいんでしょうね。
タクシーで東大門へ向かいます。
定番の東大門、陳玉華ハルメタッカンマリへ

21時半近くに東大門のタッカンマリ屋さんへ。ミシュランにも選ばれている「陳玉華ハルメタッカンマリ」。この時間なのに26組待ち。ただ回転は超早いので15分位で済みました。

味はやっぱり美味しいですね。鶏の出汁が最高。とはいえ、ラーメンもキンパも食べたばっかりでお腹いっぱいでした。
コメント