昨日よりまとも?St.Giles Hotel の朝食


まずは朝食。幸いなことに昨日よりだいぶ良いラインナップ。

果物も味無しスイカではなく、味のするメロンです。

ソーセージのようなものは、豚肉と米みたいなものがつめられています。あと、魚は骨が入っていて硬いので食べにくいったらありゃしませんが、スモーキーで美味です。
ただフレンチトーストといったら、作りおきの小さな物が出てきました。これはないやろ。まあ300 円なので。
どうせやることもないのでホテルで14時位までだらだら過ごしました。
アジア最大級のショッピングモール「SMモールオブアジア」

GrabでSMモールオブアジアへ。ここは世界三位の床面積を誇る超巨大モール。4つの建物からなります。

なかでもメインモールは特に大きい。イオンモールとかは横長だと思うのですが、こちらは縦にも横にも大きい、正方形に近い形のモールです。

中にメリーゴーランドやアイスリンクがあるよう。意味がわからない。
フィリピン名物「レチョン」
お昼を食べに行きます。
Lechoneriaというお店でレチョン(子豚の丸焼き)が食べられるようなので、そちらへ。

入り口付近ではレチョンが保温されていました。

10分ほどでレチョン定食。レチョンは肉の部分はホロホロですが、皮の部分は煎餅かと思うくらいバリバリ。やや食べにくいですかね。
スープがシニガンなのか、酸っぱいので驚きました。アイスティーはめちゃめちゃ美味しい。

メインモールとノースモールの間はこのように南国風に装飾されていて可愛い。

ノースモールの2階は家電製品。

ノースモールの1階は超巨大スーパーです。
Coco都可のミルクティー

Coco都可で日暮れまで休憩。ここは珍しくクレジットカード使えなかったです。
1時間ほど休憩。
マニラ湾を臨む遊園地「SM by the bay」

6時近くになったので、マニラ湾の日没を見に行きます。モールオブアジアは海沿いにあるので、モールからデッキを渡っていくとベイサイドに出られます。

ここはヤシの木が立ち並び、観覧車や回転遊具などもあるカップルにもファミリーにも人気のスポット。

多くの人が私と同じようにマニラ湾に沈む夕日を見ていました。
マニラ最大のローカルマーケット「バクラランマーケット」

タクシーでバクラランマーケット。ここはマニラ一の市場だそう。
メイン通りと脇道で構成されていますが、脇道はちょっと入ったところでアングラ臭がしたので、メイン通り沿いのみを散策。昼間に来るべきでしたね。

家電と衣類が激安で売られています。東南アジアによくあるマーケットで正直面白みは皆無。来なくても良かったかな。
マッサージに行こうと思ったのですが、現金がないため、両替所を求めてSMモールオブアジアへ引き返します。
フィリピン最後の夜は「シシグ」

お腹は全く空いていないですが、せっかくフィリピンにきて食べないのももったいないので、近くにあるアリスクラットへ。シシグとマンゴーバナナシェイク、レチェフランという超濃厚プリンを頼みました。
マンゴーバナナシェイクが絶品。この度で一番美味しかったかもしれません。

シシグもひき肉のナンプラー炒めという感じで、とても美味しかったです。ライムで味変するのがいいですね。

レチェフランはプリンをマッタリ濃厚にさせた形。甘いもの好きにはいいかもしれません。個人的には普通でした。
3つも頼んでしまったので、1500円もしましたが、まあいいでしょう。
このあとSMモールから歩いて8分のトントンマッサージへ向かったのですが、8車線の大通りを挟んで反対側。Googleマップ上では8車線を徒歩で横断することになりますが、そんな道はなく中央分離帯もあり、事実上不可能。歩いて道の反対側にいくにはさらに15分から位かかりそうなので断念。21時半近いし、明日は4時おきなのでとっととホテルに帰って寝ることにします。
早朝便で「成田」へ
朝3時45分に無事起床。早朝なので捕まるか気になっていたGrabもすぐに捕まり、ニノイアキノ国際空港のターミナル3へ。

チェックイン機はフィリピン人のみで、日本人はカウンターのみ。説明してくれた空港の制服風のおじさんにチップをせがまれましたが、無視しました。
7kgの荷物制限があるのですが、リュックひとつだったため、特にチェックされることもなく通過。正直7kgはギリギリのラインなのでありがたかったです。
6:25発のセブパシフィック、成田行き。

早朝ということもあり、チェックイン、入国審査ともにスムーズ。朝5時ですが、お土産屋さんや飲食店も空いているので買い物ができるのは便利ですね。
7Dのマンゴー買いました。

朝ごはんの機内食を頼もうと思っていたのですが、昨日ネットで頼もうとしたら売り切れと。仕方ないので売店でサンドイッチとマンゴージュースを買いました。

11:30に成田着。
当初は何もないし、もう来るかと思っていましたが、ホテルでのんびりしてショッピングモールでだらだらするの、これはこれでありだなと思いました。
カジノで大敗したのでもう来ないけど……
コメント