朝食はシンガポール名物ラクサ
ついに本格的なシンガポール旅行です。
まずはマリンパレード・ラクサというラクサの名店に。
ちなみにラクサとは、
ラクサ (Laksa)は、ガランガルやターメリックなどの香辛料が効いた東南アジアの麺料理。中華系の子孫を意味するババ・ニョニャの料理(ババ・ニョニャ料理またはニョニャ料理)を代表する食べ物である
(Wikipediaより)
というようにシンガポール名物の麺料理です。
お店はカトン地区でパヤレバー駅から徒歩20分ほどの場所にあります。
ショッピングモールの中のフードコートに、
こんなシンプルな屋台な感じで出ています!
シンガポール独特の文化プラナカンを堪能する
その後はカトンのプラナカン文化を満喫。プラナカンとはマレーと中国、ヨーロッパの文化が混ざった独自の文化のこと。地政学上の要衝であり、華僑など中国の影響も色濃く受けるシンガポールならではの文化です。
イーストコーストロード沿いにもいくつかあります。
しかし、メインはこちらのクーンセンロード。カラフルな街並みが可愛い、インスタ映え!
中国かヨーロッパかどちらの文化かわからないですが、壁に精巧な模様が彫られているのもおしゃれです。
このバラの模様は中国文化ですかね。
今度は打って変わってアラビアンな世界へ
さて、今度はアラブストリートへ向かいます。シンガポールはマリーナベイサンズに代表される豪勢なリゾートイメージが強いですが、地政学上の要衝であったこともあり、チャイナタウンはもちろん、インディアンストリート、アラブストリートなど世界各地のローカルな文化も息づく場所です。
そして、アラブストリートの代表がこのサルタンモスク。1824年建立のシンガポール最古のイスラム寺院で、頭の金のタマネギが特徴です。
たまたま中には入れない日でしたが、白く美しい寺院でした。
余りにも暑いので、アラブストリートのテ・タリ・ショップでミルクティーを飲みます。高いところから注ぐのが特徴らしいですが、忙しいのかそんなに高くなかったです(苦笑)。
その後は、ジャマール・カズラ・アロマティックスという香水屋さんへ。
こちらでは出来合いの香水はもちろん調合もしてもらえます。
しかも瓶が可愛い。
ジャパニーズクイーンという香水がいい匂いだったので買いました。
ビクトリーレストランでランチ。
ムルタバという、鶏肉やマトンのひき肉、タマネギ、卵を混ぜたものを小麦の皮に包んだものを食べます。このままでも美味しいのですが、カレーにつけて食べると絶品。是非行って欲しい場所です。
その後もアラブストリートを巡り、いくつかのカフェを巡りホテルに帰りました。
コメント