コンサートを見に、セブパシフィックでマニラへ
金曜日20:05発のセブパシフィックでマニラへ向かいます。
目的は土曜日のマニラコン。マニラはちょうど一年ぶりですね。
1時間前にチェックイン締切でしたが、スカイライナーに乗り損ね、18:52に成田空港第二ターミナル駅へ着。
19:00くらいにチェックインカウンターにつきましたが長蛇の列を捌ききれておらず60分前より後でもチェックインできそうでした。
飛行機は出発遅延、しかしフードバウチャーもらえてラッキー?

さらに20:05発のセブパシフィックは遅延しており、22:30出発予定。1500円分のフードバウチャーをもらえました。ラッキー。

N’s Courtにて、ローストビーフ丼をいただきながら休憩。
この間にフィリピンの入国手続に必要なシステムeTravelの登録をします。
項目が多くやや面倒です。

マニラ到着するも、予約していたSIMが使えず

22:30の便でマニラへ。到着は2時頃。

ターミナル3のGlobeのカウンターで、Trip.comのSIMを予約していたのですが、Trip.comのSIMは売切だ、リファンドしてもらえ、そのかわりに1000ペソ(3000円ほど)のSIMを買えといわれます。どうやらこれは受付のおばちゃんが高いSIMを買わせるためにやってるようで、あとから問い合わせるとTrip.comは返金及び補償、調査もやってくれました。Trip.comは信頼できる…
仕方ないので、KKdayでその場で、esimを買うも、TSIM TechのSIMはフィリピンの電波を掴まず、、、完全にネットが繋がらず困ってましたが、同行者がahamoの海外利用パッケージだったので、当座はそれを使ってGrabを呼び、ホテルへ。
ホテルは再びセントジャイルズホテルマカティ

ホテルは前回同様、St.Giles Hotel Makati(セントジャイルズホテルマカティ)

ツインで3泊16000 円。1人1泊2800円くらいで、朝食付き、プール・ジムもあり、かつ学会等も行われるくらいの比較的ハイクオリティな部屋に泊まれるのでおすすめです。

セントジャイルズホテルの朝食

起きて朝ごはんを食べます。

卵料理のラインナップからスクランブルエッグが消えているのは残念。

ただ、種類は多いし、値段を考えればいかな。
Galaxy S24 Ultraをレンタル
まずはSM Mall of Asia(通称MOA)へ。併設するARENAで13時から列整理が始まります。
まずはtwitterで見つけた現地の方にGalaxy S24 Ultraを借ります。Galaxy Ultraシリーズは最大100倍ズーム、4K動画が手ブレなくとれるハイスペックスマホ。撮影可能な海外コンでは重宝します。

日本だと4000円くらいでレンタルしている方が多いので、海外持ち出しだと20000円近くなるおそれ、、、それなら現地でレンタルやってる人に借りようと思いました。
MOAの前で待ち合わせて身分証を預けてスマホをレンタル。結論から言うとこれは最高。絶対に借りたほうが良い。
チケットをサウンドチェック付きVVIPにアプグレ

MOAのチケットブースで、予約していたチケットを引き換え。VVIPのスタンディングを予約していましたが、当日スタンディング+サウンドチェックチケットが4枚だけ余っていたので差額を払ってアプグレ。
スタンディング+サウンドチェック+お見送りチケットは残念なことに売り切れ。

13時から、整列確認開始。VVIPは特典としてラミネートされた名札とハットをくれました。ハットはペラペラでロゴが印刷されただけの安っちいのでした。

フィリピンのSMチケットは、予約表を現地のチケットブースでチケットに引き換えたところで整列番号が決まります。我々は当然日本にいるので当日までチケットの引換はできず、整列番号も自ずと最後が割り振られます。悲しい。
14時に引き換えが終わっていったん昼食。15時には入場待機列が組まれるので戻ってこないといけません。
アリスクラットでBBQチキンを食べる

ダッシュでMOAのアリスクラットへ。ここでフィリピンのBBQチキンを食べます。食べ終わったのは14:55。ダッシュで整理列へ。
ついにサウンドチェックを見学
アリーナの脇の通路で1時間ほど待たされた後、内部へ。荷物チェックでカメラ、タブレットは預ける必要あり。ドリンクは没収です。
中に入るといくつか飲食店があるので水は買えます。50ペソくらいなので日本と変わらない価格ですが。
またグッズも中で買うことができました。

撮影用のバナーもあって嬉しい。
ペンサの嵐過ぎてヤバい
1650くらいからアリーナ内部へ入場開始。7場所的には花道近くの3列目くらい。さすが700名限定のvvip。本当に近い。
サウンドチェックは20分ほど、メンバーが私服ででてきて挨拶と簡単なマイクチェック兼ねて4-5曲歌います。
これ踊らなくて良い分、ペンサの量が半端ない。レイのうちわ持って叫んでたら指さしてペンサくれました。
他のメンバーも全員ペンサくれました。やばすぎる。
あとはGalaxyやはり借りてよかった、拡大してもプロ機材のような画質(4K)、そして手振れ補正力。
19時からはSHOW WHAT I HAVE、コンサート本番

19時からコンサート本番。サウンドチェックからコンサートの間は退出等ないので、サウンドチェックで入ったVVIP組は前の方の席を取れます。

通常のスタンディングや座席組は18時くらいから入場開始。複数人で行ってればスペース確保しつつトイレとかもいけますが、ソロ参戦だとトイレ行った瞬間にスペースなくなるので要注意。
コンサート自体は席は近いし、Galaxy は素晴らしいし本当に今まで行った中でトップのコンサートかもしれない。TWICEのジャカルタコンサートと並んで最高でした。
ファイヤーフライルーフトップバーで夕食

21時半少し前にコンサートは終了。MOAは飲食店含めほとんどの店が22時に終了なので、御飯食べるところがありません。
ホテルにひげ剃りがないので、ひげ剃りだけWatsonsで購入してホテルへ。
いったん荷物を置いた後にホテルの斜め前にある、ファイヤーフライルーフトップバーへ。
23:30くらいからご飯です。

アドボ。アリスクラットのアドボより比較的にんにく抑えめですが、それでもにんにく臭さがあっテ美味。

シニガンは酸辣湯のように酸っぱいスープがクセになります。

モヒートも美味しいですね。だんだん眠くなってきたので撤退。
明日はイントラムロスを巡ります。
コメント