ロシア サンクトペテルブルク郊外の美しき宮殿ペテルゴフとロシア最後の夜〜ロシア6〜 ペテルゴフへ行こうエルミタージュ美術館を見終えたのですが、まだ2時50分なのでだいぶ時間があるので、ペテルゴフへ行こうと思います。赤い矢号で出会ったおっちゃんもオススメしてましたし。エルミタージュ美術館を出て裏のネヴァ川から出てる船が一番早... 2018.09.28 ロシア旅行
ロシア ついにサンクトペテルブルク!ネフスキー大通りとエルミタージュ美術館〜ロシア5〜 モスクワ駅到着!赤い矢号に乗ってモスクワ駅へ到着しました。気温は8度。モスクワと違って5月でもコートがないとかなり肌寒いです。時刻はまだ7時過ぎ。観光名所は全然空いていません。しかも朝食は車内でいただいています。駅前にカフェがあったのでそこ... 2018.09.27 ロシア旅行
ロシア せっかくロシアに来たのだから「赤い矢号」乗車記〜ロシア4〜 レニングラーツカヤ駅にてモスクワからサンクトペテルブルクへ行く夜行列車はレニングラーツカヤ駅から出ています。レニングラーツカヤはサンクトペテルブルクの旧称レーニングラードより。ロシアの鉄道は行き先の名前を駅に着けます。それゆえ、たとえばモス... 2018.09.24 ロシア旅行鉄道
ロシア 世界遺産ノヴォデヴィッチ修道院と目抜き通りアルバート通り〜ロシア3〜 まずはロッカーに荷物を預けに行きます今夜は夜行列車でサンクトペテルブルクへ向かうので、夜行列車の出発駅であるレーニングラード駅へむかいます。ロシアは行き先の名前が駅になっています。(例えばサンクトペテルブルクにあるモスクワ行きの列車の発着駅... 2018.09.20 ロシア旅行
ロシア グム百貨店・赤の広場・トレチャコフ美術館などモスクワの絶対に外せない名所めぐり〜ロシア2〜 モスクワのカフェで優雅な朝食を!シャワー浴びて朝食に出かけます。ガイドブックに載っていた、コーヒーマニアへ。おすすめはオムレツというのでオムレツとコーヒーを注文。パンも付いてきました。こういうのがめちゃくちゃうまいんですよね。ヨーロッパは。... 2018.09.19 ロシア旅行
ホテル GWにモスクワに行ってきた!空港から市内へのアクセス紹介〜ロシアその1〜 ロシアに行ってきたよ!GWを利用してロシアに行ってきました。今回はその模様をレポートしようと思います。それにしても中国にロシアにと共産圏ばっかり行ってるように思えますが、韓国行ったりタイ行ったりとそんなこともないのです。スケジュールを紹介・... 2018.09.16 ホテルロシア旅行
インドネシア ボロブドゥールの世界一美しい朝焼けと世界遺産プランバナン インドネシアその3 ボロブドゥールサンライズツアーへ朝4時にホテルの受付に集合。歩いてもボロブドゥールの入り口、マノハラまでは10分ほどですが、送迎があります。着いたらまずホテルで受付です。4時半からなので10分ほど待機。チケットはホテルが用意してくれました。... 2018.09.06 インドネシア旅行
インドネシア イスラム教国で豚骨ラーメン?世界最大級のモスク!… インドネシアその2 イオンモールで人気の豚骨ラーメン?さてインドネシア3日目です。2日目はずっとライブ会場にいたので特に書くことはありません。朝食を食べプールに入った後は、タクシーでイオンモールへ行きます。歩いても10分くらいですが、スーツケースを持っていたの... 2018.09.05 インドネシア旅行
インドネシア ICD BSEに行くならホテルサンティカプレミアがおススメ! ホテルサンティカプレミアインドネシアの大きな展示会やライブはこのインドネシアコンベンションエキシビジョンセンター(ICD BSE)というところで、行われるのですが、ここが結構良かったので紹介します。①会場にとても近い!!このホテルサンティカ... 2018.09.05 インドネシアホテル旅行
インドネシア エアアジアでインドネシア・ジャカルタに行って来た その1 初のインドネシアへ休暇が取れたので、某アーティストのライブと観光でインドネシアに行ってきました。インドネシアの観光と言われるとパッと出てこないですよね。いつも通り、成田まではTheアクセス成田の1000円バスです。今回もLCCエアアジアなの... 2018.09.04 インドネシア旅行