中国 上海の外せない観光スポット総抑え!〜蘇州・上海編2日目〜 蘇州から上海へ戻る朝は比較的ゆっくりと。再び山塘街を歩きますが、朝は特に見所もないですね。SIMカードがなぜか使えなくなってしまったので、チャイナユニコムのショップへ歩いていきます。いい感じにおしゃれですね。あとは行きと同様上海へ新幹線で向... 2017.09.15 中国旅行
中国 東洋のベニス蘇州で世界遺産と水郷の旅・拙政園と山塘街〜上海・蘇州編1日目〜 今年3度目の中国へまたまたやってきました、中国。お前どんだけ中国好きなんだよって話、いやただただ安いからってだけなんです(笑)今回は深夜便飛行機はというと、みなさんお決まりの春秋航空。羽田1:30発の便です。羽田はやっぱり近くていいですね。... 2017.09.14 中国旅行
中国 最後まで波瀾万丈!建築好き必見の五大道と解放北路〜天津3日目〜 まずは古文化街へまずは昨夜あまり見れなかった古文化街へ10時くらいなのに朝からけっこうな賑わいです。食べ物屋台もあって楽しそうでした。おみやげを買うのもいいかもしれません。続いて五大道へそれでもタクシーはぼったくる(笑)古文化街から五大道へ... 2017.04.10 中国旅行
中国 本場のハルビン満喫!中央大街と松花江とロシア料理〜ハルビン3・4日目〜 中央大街を通り、防洪記念塔へ時刻は10時半くらい。中央大街を北へ向かって歩き、防洪記念塔へ向かいます。途中「原宿春天」という謎の看板。クールだとおもってるんだろうか…パンで有名な华梅西餐厅から、歩いて10分くらいでしょうか、防洪記念塔です。... 2017.04.04 中国旅行
中国 ここはヨーロッパ?中国なのにキリスト教会がいっぱい〜ハルビン2日目〜 まずは米麺の朝食2日目がスタートです。2日目はとりあえず、教会群を見て回ろうということにまずは聖ソフィア大聖堂の前にある、无名縁というチェーン店へ。よくメニューがわからなかったんですが、とりあえず一番推されていた辛い米麺を注文。テーブルのサ... 2017.03.26 中国旅行
中国 バスには要注意!春秋航空でハルビンへ〜ハルビン1日目〜 冬のハルビンは寒いけど面白い街ハルビンといえば、ロシアに近いためマイナス20度から30度にもなり、極寒なイメージがありますよね?僕もそう思っていたのですが、僕がハルビンに行った2月下旬は意外と寒くなく、手袋なしでも過ごせるような気候でした。... 2017.03.25 中国旅行
中国 世界三大雪まつりの一つ!ハルビンの冰雪大世界が素晴らしすぎた 冰雪大世界とは?冬のハルビンといえば氷点下30度にもなる極寒地帯。それもそのはず、中国でもロシアに近く、しかも内陸のため乾燥している地域です。そんなハルビンですが、人が最も多く集まるのは冬。なぜかというと、札幌、ケベックとならぶ世界三大雪ま... 2017.03.21 中国旅行
中国 まさかのワンコイン?超格安500円でハルビンに行ってきた話! そもそもハルビンって?ハルビン市(哈爾浜市)は中国の黒竜江省にある一都市。一都市と行っても、1,000万人以上が暮らす都市なので、東京より多いようだ。位置はというと北海道のちょっと上。そう、意外と近いのだ。それもそのはず、飛行機だと3時間ほ... 2017.03.19 中国旅行