芸能人行きつけ!巨済食堂で朝から食い倒れ

9時すぎにホテルを出て、5分くらいで南大門市場へ。今日は巨済食堂へ行きます。

ここはIKKOや次長課長の河本も行きつけのお店。とても市場感が溢れていますが楽しいところです。

おばちゃんが手際よく作ってくれます。

まずはビビンバ。肉は入ってないですが、なぜかここのビビンバがめちゃめちゃ美味しい。韓国海苔とごま油、コチュジャン、お店独自のタレみたいなのがベストマッチです。麦ごはんもおいしい。これだけだと0.5人前くらいですかね。
このあとの味噌スープ。結構辛いです。

冷麺。これは見た目に反して辛くなく酸っぱうまいです。これも0.3人前くらいはあります。

トドメのカルクッス。その場で茹でて刀削麺みたいになります。これもモチモチあっさりでとても美味しい。
全部合わせると1.3-1.5人前くらい。これで900円なので格安です。

超定番!ロッテマートでお土産を買う

ご飯を食べて、まだ10時。今日は明洞実弾射撃場に行くのですが、オープンが11時なので、歩いてソウル駅へ。お土産を買います。

僕は特に買うものはないですが、ノリやハニーバターアーモンドなどは安く買えていいですね。
恐怖の新体験?明洞実弾射撃場でピストルを撃つ
普段ならカフェ、カフェ、カフェ…みたいな過ごし方をしているのですが、今回は珍しく知人と来ているので、せっかくならアクティビティをしようということで実弾射撃体験へ。
私も初めての体験です。明洞駅からすぐ。いざやるとなると暴発したらどうしようとかちょっとした恐怖もあります。
お店に入って、銃の種類を選んで、パスポートを渡します。お店の人の日本語は完璧です。
3種類の銃で25発100,000ウォンを勧められますが、10発40,000ウォンもできます。ユートラベルノートのクーポンを使うと12発になります。
せっかくなのでリボルバーを選択。

防弾チョッキと耳当てをします。射撃場からはバンッ、バンッというすごい音が漏れてきます。
距離にして10mくらいでしょうか。ピストルで紙の的を撃ち抜きます。
射撃場に入るとガイドの方が銃の持ち方や打ち方を日本語で教えてくれます。

耳当てをしていてもかなりの音と衝撃でした。一発目は的から外れて0点。12発撃って89点。私の射撃のセンスはないようです。
実弾を撃つのは、なかなかない体験だからかみんなの満足度は高そうでした。
片手で車を運転しながら撃つみたいなのは映画とかでよく見ますが、射撃の反動とか考えると本当に無理だなと思います。
梨泰院クラスのロケ地、「タンバム」へ

成績がビリだったのでバツとして明洞駅前のイデヤコーヒーを奢ります。ここのコーヒーとても美味しかったのでおすすめです。
梨泰院クラスのロケ地へ行きたいということなので、梨泰院へ。明洞からバスでむかいます。本当はタクシーで行きたいのですが、ソウル、本当にタクシーがつかまらない。
バスで梨泰院駅へ。梨泰院の集団圧死事故からまだひと月も立ってないので、ハミルトンホテルの前には献花が絶えません。お坊さんもお経を読んでいて、しんみりとしたBGM、メッセージの記帳所もありました。ハミルトンホテル横の現場、長さ10mちょっと幅3mにも満たない道幅にどれだけの人がいたのだろうと。しかも犠牲者には若い人が多いので、いたたまれない気持ちになりました。


ちょっと裏通りに入るとパク・ソジュンや梨泰院クラスのポスターもあります。

少し歩いてタンバムへ。

昼間だからか営業していませんでしたが、ポスターも飾ってありました。本当にこじんまりとしたお店だったので、お店の中はセットで再現していた気がします。

タンバムとも書いてあります

また少し歩いて経理団通りへ。昼間だとそんなに栄えてないですね…カフェでビールとベーグルを飲みました。

ちょうど紅葉が綺麗でした
肌ツルツル?明洞アカスリ体験
明洞へ戻って15時半すぎ。疲れがあるので、マッサージに行こうと言うことに。各自18時まで自由時間になりました。
私はマッサージよりお風呂派なので、サウナとアカスリへ。

ソウル黄金湯ですが、明洞10街から明洞実弾射撃場の地下に移転していました。コロナ前より値段も上がってアカスリとサウナで80,000ウォン。マッサージもつけると150,000ウォンです。ちょっとこの価格はいただけないなあと思いつつ、他にアカスリができるところもないので、初アカスリへ。
キレイな施設ではないですが、許容範囲くらいです。ゲルマニウム湯、人参湯、水風呂、汗熟幕とスチームサウナがあります。
ゲルマニウム湯、サウナで汗を流したあとにアカスリへ。
アカスリはイメージよりも全然痛くなく、ちょい痛くらいです。アカはごっそり取れて、アカスリ後の肌は触ってわかるくらいにスベスベになります。
30分アカスリ、10分簡易マッサージという感じでとても気持ちよかったです。
もう一度サウナとゲルマニウム湯に入って、おしまい。だいたい2時間位いました。8000円かあとか思いましたが、2時間もいたし、いい経験できたし、良かったです。
大人気焼肉店「王妃家」の骨付きカルビがうますぎる

韓国最終日ということで、18時から王妃家で打ち上げをします。ここは、人気店なのか18時前から待ちが発生。店を出る頃には20人以上待ってました。

骨付きカルビ、きのこ盛り合わせ、サムギョプサル、ユッケ。どれもめちゃめちゃ美味しいです。お値段的には一皿4000円近くするのもあるので、結構いいお値段するのですが、それだけの価値があります。店内もとても綺麗ですし。

ユッケは少し凍ってましたが、甘くて美味しいです。
骨付きカルビ。これが韓国で食べたものの中で最も美味しかったのではないかというくらい美味しいです。
あとマッコリが美味しすぎました。

海鮮居酒屋で二次会!

二次会に海鮮居酒屋へ。チキンストリート裏の明洞回家へ行きます。
ここの店員はなんか態度良くなかった。高いもの食べさせようとするし、カード払いより現金払い勧めてくるし。あまりおすすめしないです。
ただ味は悪くなかったですね。

海鮮チゲはいかが美味しいし、ダシが最高でした。

ムール貝とホタテ蒸しもやや小ぶりでしたが12個入ってたら値段的にはやや高いかなというくらい。
カッスを飲んでたらいい感じに楽しくなりました。

その後ホテルに帰る途中でザクロジュース。600円もしましたし、そんな美味しくないし、失敗。

新世界百貨店のクリスマスプロジェクションマッピングはとても綺麗でした。
ホテルの横のemart24でキンパを買って、部屋飲み。いい一日でした。
コメント