Skymileの特典航空券で韓国へ
9月24日は誕生日。せっかくの誕生日を日本で過ごしても仕方ないということで海外へ行きたい。
とはいっても、普通の土日なので長期間行くのは難しいし…
となると「韓国」一択ですね!
直前で飛行機が高くてどうしようかと思ったのですが、行きはデルタ航空に乗ったときに貯めたSkymileの特典航空券で大韓航空のソウル行きが発券できると知りました。
しかも7500マイル。3500円くらいの税金はかかりましたがとても安い。
ちなみにこの特典航空券を調べるの大変なのですが、point.meというサイトで調べるのが簡単で良かったです。

Starterプランなら24時間限定で5ドル。特典航空券は調べるのがかなり大変なので、目星をつけるだけでもかなり有効です。

天気は日本は雨ですが、ソウルは晴れのようです。

9:20の成田発の大韓航空便で仁川へ。

機内食は親子丼でした。美味しいけどビビンバとかが良かったですね。
ソウルからa-rexで明洞へ

仁川は第2ターミナル、いつも第1ターミナルなので何気に初かもしれません。
43分でソウル駅、そこから地下鉄4番線で明洞です。

昼ですがそこそこ活気があって良いですね!

IVEとnewjeansの人気がすごいですね。一方、NMIXXとかは街中でみないし、音楽も聞かないです。
twotwoチキンはイマイチ?
14時すぎでおなかも空いたので、明洞でなにか探します。ダイソーに用があったのでダイソー付近でチキン屋さんを探します。

Naverで探した中で4超えのtwotwoチキンへ。

ハーフサイズのチキンはメニューに載ってなかったですが、言えばハーフサイズになります。11000ウォン。梨ドリンクとあわせて、15000ウォンでした。た
ただ、チキン自体はパサパサで正直イマイチでした。
アクセスと値段だけは最高「K-POP RESIDENCE」
明洞の歓楽街から、20mくらい入った脇道にあるK-POP RESIDENCE Myeongdong。

ひと月前に予約しても1泊5000-6000円くらいなので、コストパフォーマンスとアクセスは最高です。

ただ値段相応というのがまさに正しい感じでしょうか。

部屋自体は3畳ほどの広さで、トイレとシャワーは1m四方。構造上でしょうか、シャワーの水が外に漏れ出します。
窓はあるのですが、換気は悪いので、エアコンの除湿必須。
あとは蚊がいたので除中スプレーも必要でした。
個人的には再訪はないかな。
ソウルの銀座「江南駅」へ
11回目のソウルなので特にやることもありません。せっかくなので行ったことのない街に行ってみましょう。ソウルの銀座とも言われる江南駅へ。
明洞からはバスで30分弱、電車だと遠いのでバスがおすすめです。

ハイブランドが並ぶわけではないので銀座というのは言い過ぎな気がしますが、狎鴎亭とかに比べて歓喜があり、漢江の南、江南エリアでは最も栄えている気がしました。

FIVE GUYSは超人気。かなり並んでました、行ってみたかったな。

ピョンファ喫茶店、店内はかなり広いのですぐ入れますし、おすすめ。溜まってきた積ん読を消化します。2時間ほど読書して、外へ。

江南スタイルのモニュメントもありました。

B級グルメ「スンデ」を食す

19時すぎでお腹も空いたので、Naverで韓国グルメを探します。近くにスンデのお店があったので入ります。
ボスンフェグァン江南駅瑞草店。
お一人様定食、スンデとポッサムのセットです。スンデは内臓、血、もち米などを腸に詰めたもの。正直生臭さと甘さがあって美味しくないです。

バスで明洞へ帰ります。
明洞聖堂がきれいですね。
コメント