【大阪グルメ天国】宮田麺児、たこ焼きわなか、八重勝〜大阪1〜

国内

桃鉄に出てくる人気のラーメン店「宮田麺児」へ

大阪にいる先輩のところへ行きます。9時過ぎの新幹線で新大阪へ。雪の影響で遅延しており、3時間ほどかかりました。

大阪だと新幹線のほうが早いんですかね…新幹線と少し迷います

12:15に新大阪駅着

心斎橋の宮田麺児へ行きます。

諸々の雑用を済ませて14時に宮田麺児へ。

小麦のエスプレッソの方を選択したのですが、大吟醸を選ぶべきでした?

ベジポタ系のスープはトマト強め。特筆するほどではないですが、なかなかおいしいです

道頓堀で大阪No.1「わなか)のたこ焼きを食す

そのあと難波、道頓堀へ向かいます。少し雪がちらつく日でした。

千日前の商店街をみて回りながら、最終的にはわなか。

レモンハイとたこ焼きを食べます。たこ焼き、ちょっとぬるめ。もっとアツアツならよかったのに。

まあせっかく難波に来たので一応グリコへ。

新天地で串カツを食す

15時過ぎ、お腹いっぱいすぎてしんどいので、天王寺の方まで歩いて向かいます。電車沿いに歩いていけばいいので、分かりやすいですね。

30分くらいで新天地。

食べログで一番有名な串カツ屋「八重勝」へ。

多分美味しかったんだと思いますが食べ過ぎで、美味しさを感じられる状況になかった悲しみ。

「梅田地下街」で一杯

ホテル近くの梅田へ。

なんか北新地の方の地下街にいきました。

人生初足つぼマッサージ。あまり良さはわかりませんでした。

マリオット系ホテル「モクシー新梅田」へ

今日のホテルはモクシー新梅田。社割で少し安く泊まれます。

相変わらず一階はチャラい(笑)

部屋は広くて良いですね。ただ浴槽がないのは残念。

コメント

タイトルとURLをコピーしました