国内 【JREバンク4割引】特急で草津、楽天トラベル人気宿「スパックス草津」〜草津1〜 JRE Bank特典で4割引で草津へ1月、どうしても温泉に行きたい…そんなことを考えていたところ「JRE Bank」の4割引券があるではないか4割引券を使えば、東京から草津まで特急で往復10340円が6200円。高速バスよりもお得に行けてし... 2025.02.19 国内旅行未分類鉄道
国内 【超幅広、本革シートの贅沢】ひのとりのプレミアムシートで大阪へ~大阪・名古屋2~ ウェルビーのモーニングウェルビーは宿泊者に対して無料の朝食を提供しています。無料なので、こんな物と言ってしまえばそれまでなのですが、意外と品数も多くて美味しかったです。朝風呂も入って満足しました。日本100名城のひとつ名古屋城今池から栄で乗... 2024.11.24 国内旅行鉄道
国内 【片道2,000円?】超オトクな航空券で出雲大社へ〜石見・出雲1〜 萩・石見は往復で1万円引き1月二度目の旅行、萩・石見空港編です。なぜ、萩・石見が目的地かというと、萩・石見空港はメールマガジンに登録すると片道5000円の補助(2023年度は3000円)、リロクラブの優待で片道5000円の補助が出るので往復... 2023.01.27 国内旅行鉄道
国内 【真田丸の聖地】ワーケーションもかねて上田・別所温泉へ 長野でワーケーション!今回の長野旅のメインコンテンツは仕事。いわゆるワーケーション的なやつです。毎年11月になるとなぜか寒いところに旅したくなるんですよね。3年連続で韓国行ってたんですが、今年は海外は厳しいので、なんとなく長野へ。木曜仕事後... 2021.09.09 国内旅行鉄道
中国 黄山・宏村・西逓、黄山の世界遺産巡りの旅〜黄山・寧波3日目〜 3日目、黄山を下ります3日目です。今日は黄山を下り、宏村、できれば黄山温泉にも行ければと思っています。ルートとしては、白雲賓館から光明山頂に登り、日の出を見ます。日の出を見た後、光明山頂から群峰頂を登った後、飛来石まで行きます。飛来石で折り... 2020.01.19 中国旅行鉄道
中国 【世界遺産】奇岩と奇松で有名な「黄山」に登る〜黄山・寧波2日目〜 朝、寧波から黄山北駅へ朝7時5分発の上海虹橋行きに乗るために6時半に宿を出ます。宿から寧波駅までは徒歩10分程。今日の切符はこの2枚です。朝の寧波駅。ホームが本当にたくさんあるんだなと改めて認識。日本にこんな場所あるだろうか。むかいの寧波の... 2020.01.18 中国旅行鉄道
アプリ 【必見】インド旅行を楽しく便利にするアプリ7選 1. olaインドのタクシーアプリといえばola。Uberがデリーなどの少数都市でしか使えない中、olaはインドのほとんどの都市で使用可能です。インドの交通の中心はオートリキシャーですが、価格は交渉制でぼったくられることも多々あり、かつ乾季... 2019.05.26 アプリインド旅行鉄道
インド 【聖地】ガンジス川で沐浴とショッピングモール〜インド旅5 〜 聖地での沐浴朝4時半。起きる。準備を整えてガートとへ向かう。もう日は上り始めていた。宿に居合わせた人とボートツアー。3人で500ルピー。安い。かの有名な久美子の家もある。沐浴している人。ボートを漕いでくれるおっさん。気温は28度。川の上は風... 2019.05.12 インド旅行鉄道
インド ついに念願のタージマハルへ〜インド旅3〜 ついに念願のタージマハルへ3日目。タージマハルへ向かう。タージマハルのおすすめはホテルの人に聞いても早朝らしい。とにかく人が多いから人が少ない朝とのこと。チケットオフィスのオープンが5時半、タージマハルが6時オープンなので5時40分くらいに... 2019.05.11 インド旅行鉄道
インド フマユーン廟とアグラのおすすめレストランJoney’s Place〜インド旅2〜 メインバザールでぼったくりにあう9時半にチェックアウト、メインバザールを歩く。といっても商店街が並ぶだけで何があるわけでもない。あのOYOもあった。スマホを出していたら危ないからしまえと言われる。これがすべての始まりだった。スリランカ人のサ... 2019.05.10 インド旅行鉄道