旅行

中国

ここはヨーロッパ?中国なのにキリスト教会がいっぱい〜ハルビン2日目〜

まずは米麺の朝食2日目がスタートです。2日目はとりあえず、教会群を見て回ろうということにまずは聖ソフィア大聖堂の前にある、无名縁というチェーン店へ。よくメニューがわからなかったんですが、とりあえず一番推されていた辛い米麺を注文。テーブルのサ...
中国

バスには要注意!春秋航空でハルビンへ〜ハルビン1日目〜

冬のハルビンは寒いけど面白い街ハルビンといえば、ロシアに近いためマイナス20度から30度にもなり、極寒なイメージがありますよね?僕もそう思っていたのですが、僕がハルビンに行った2月下旬は意外と寒くなく、手袋なしでも過ごせるような気候でした。...
便利グッズ

【2018年更新】VPNなし!短期旅行の中国でLINEやGoogleを使う方法

中国はLINEやGoogle、Yahooが使えない?中国では"ググれ"ない中国(香港やマカオ、台湾を除く)は、体制批判などにつながる等の理由で、金盾という情報検閲システムによりインターネットで閲覧できるサイトに規制をかけています。たとえば以...
中国

世界三大雪まつりの一つ!ハルビンの冰雪大世界が素晴らしすぎた

冰雪大世界とは?冬のハルビンといえば氷点下30度にもなる極寒地帯。それもそのはず、中国でもロシアに近く、しかも内陸のため乾燥している地域です。そんなハルビンですが、人が最も多く集まるのは冬。なぜかというと、札幌、ケベックとならぶ世界三大雪ま...
中国

まさかのワンコイン?超格安500円でハルビンに行ってきた話!

そもそもハルビンって?ハルビン市(哈爾浜市)は中国の黒竜江省にある一都市。一都市と行っても、1,000万人以上が暮らす都市なので、東京より多いようだ。位置はというと北海道のちょっと上。そう、意外と近いのだ。それもそのはず、飛行機だと3時間ほ...
スポンサーリンク