宮崎観光ホテル、リバービューのバイキング

さて最終日です。朝は一木一草のバイキングです。大淀川を望むリバービューで気持ちが良いですね。

サラダコーナー。鶏むね肉やコーンなど健康に良さそうなもの多め。

和食もしっかりあります。

目玉焼きやソーセージのようなスタンダードなもの。

明太子やうどんなどローカルなものもあります。

宮崎名物の冷や汁。ツルツル飲めて最高。

チキン南蛮。結局食べるタイミングここしかないですからね。

もちろんパンコーナーも充実です。

名物の海鮮丼。海鮮の盛り合わせにタレをかけて食べます。こういう海鮮、品質が心配ですが、思ったより新鮮で美味しかったです
宮崎空港から帰宅
車で宮崎空港の先の「このはな市」へ。
ここは農家が自分のところで採れた農作物を持ち寄って売っているとのこと。
Google mapでみると、他のお店だと5000円くらいのマンゴーが2500円ほどで売ってるとのことでした。
実際糖度と名前が入ったマンゴーを売っており、値段は2500円から4000円くらいです。

そこから10分ほどで宮崎ブーゲンビリア空港へ。

国内21カ所目、世界だと29カ所目です。

宮崎空港のジューススタンド。

マンゴー100%ジュース。
昼過ぎのソラシドエアで羽田へ。
雨が多く残念でしたが、黒川温泉はぜひまた行きたいですね。


コメント