【JREバンク4割引】特急で草津、楽天トラベル人気宿「スパックス草津」〜草津1〜

国内

JRE Bank特典で4割引で草津へ

1月、どうしても温泉に行きたい…そんなことを考えていたところ「JRE Bank」の4割引券があるではないか

4割引券を使えば、東京から草津まで特急で往復10340円が6200円。

高速バスよりもお得に行けてしまうのです。高速バスだと東京からだと5時間近くかかるのが特急だと3時間ほどですし、楽チン。ありがたい限りです。

10時上野発の特急草津・四万で草津の最寄り駅長野原草津口へ

駅弁はいくらと鮭ハラスです。

長野原草津口までは2時間18分。12時31分のバスに向かって草津温泉バスターミナルへ。

13時前に草津温泉バスターミナルにつきます。

湯畑まではそこから歩いて5分。

匂いが最高ですね。もう草津っていう感じが100%でています。

ホテル「スパックス草津」にチェックイン

湯畑から西の河原通りを進み、突き当たりの分岐を左に急坂を登っていくとスパックス草津があります。

ペンションとホテルのミックスされた建物です。

ウェルカムでお茶と羊羹が出てきます。ラウンジで座りながらチェックイン手続きを済ませます。14時前なのにチェックインさせてくれました。

またラウンジで休んでいる間に荷物も運んでくれました。

さすが楽天トラベルで何度もベストアワードをとっているだけあります。

部屋は最高なことに角部屋。シングルサイズのベッド2つと、ソファ

さらには和室まであります。ゆっくりできていいですね

角部屋なので2面採光、景色が最高です。

メインストリート、西の河原通りを歩く

ホテルから出てメインストリートである西の河原通りを歩きます。

ガラス館で温泉卵を食べるのがまず第一歩。定番ですね。

ごまのお店でコロッケとソフトクリームを食べました。湯畑を散策して、足湯を楽しんだら、賽の河原の方に戻り穴守稲荷へ。

小さな神社ですが、砂を持ち帰るとご利益があるのだとか。

日本一の名湯「西の河原露天風呂」へ

西の河原温泉。そこらを流れている川があったかくてここは本当にすごい。

最奥の西の河原露天風呂に行きます。ここは本当に広くて気持ちいい。泉質も草津ならではの酸性のお湯です。

個人的に日本で一番好きな温泉はどこかと聞かれたら、間違いなくここでしょう。

30分ほど温泉につかり、気持ちよくなったところで出ます。酸性が強いので長風呂は禁物。

終わった後の飲むヨーグルトが最高です。

ホテルへの帰り道は、日も暮れて暗い道中。青くライトアップされていたのが幻想的でした。

スパックス草津のフレンチのような豪華ディナー

18時からスパックス草津でディナー。

6種の前菜から魚、肉のメインディッシュ、きのこ鍋まで豪華なコースです。

前菜は、さんまの庵焼き、本くらげ吟醸あえ、合鴨スモーク、さつま芋とレーズンの松風、海老のテリーヌ、りんご酢蕪ら。

どれも手が込んでいて美味しいですが、特に吟醸あえが美味しかったです。

きのこ鍋。初めて食べたのですが醤油味でおいしいです。うどんも美味でした

蟹豆腐は味噌が採光でした。

甘鯛のポワレ、アメリケーヌソース

本当にフレンチのような美しい見た目。

牛フィレ肉のソース、和風シャビリアンソース

フィレ肉が思ったより脂っぽいのがびっくりしました。もうお腹いっぱいです。

最後に口直しでブランマンジェが出てきて、最高でした。

夜の湯畑ライトアップへ

夜の湯畑ライトアップを見に行きます。

気温が氷点下で激寒です。

湯畑は色が変わって幻想的ですね。硫黄の香りも最高

クリスマスなのか、ツリーもライトアップされてました

そしてお寺もキャンドルライトアップ。これは日付限定です。カメラマンの人がいて写真撮ってくれるようです。

裏草津まで歩いていって、地蔵湯前の足湯に入ります。こっちは人も少なく温度が高い気がします。

隣に顔湯もあります。

15分ほどゆっくりして、寒すぎてホテルへもどりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました